FUJIYAMA TRAIL

車両をお持ち込みの際は園内、駐車場での乗車は禁止となります。

必ず手で押して移動をお願いします。

公式 Instagram

コース紹介

本格派におすすめ

TRAILトレイルエリア(全長3.2km)

TRAILエリア

富士山の眺望が広がる高台へ登り、
自然地形を活かした3つのセクションに挑戦!

1

FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)

FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)
FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)
FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)
FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)

富士山へ駆け上がるような、ダイナミックな上りセクション。

傾斜はゆるやかなので、初めての方やビギナーでも無理なくチャレンジできます!

2

SUNSET BANKS(サンセットバンクス)

SUNSET BANKS(サンセットバンクス)
SUNSET BANKS(サンセットバンクス)
SUNSET BANKS(サンセットバンクス)
SUNSET BANKS(サンセットバンクス)

夕日を思わせるやさしいカーブとバンクが連続し流れるようなラインがクセになる。

3

CRATER LOOP(クレーターループ)

CRATER LOOP(クレーターループ)
CRATER LOOP(クレーターループ)
CRATER LOOP(クレーターループ)

約1200年前の噴火口の横を走る、まさに地球の鼓動を感じるエキサイティングゾーン!

ファミリーでのんびり

AMUSEアミューズコース(全長3km)

AMUSEコース

AMUSEコース

アスファルト舗装だから小さなお子さまや初心者にもやさしい周遊コース。

コース途中では、駿河湾や下界に広がる街々を見渡せる絶景ポイントも。

ゆったりとしたペースで自然を感じながら、心も体もリフレッシュ!

ビギナーも安心

SKILL UP LAB.スキルアップ・ラボ

スキルアップ・ラボ

スキルアップ・ラボ
スキルアップ・ラボ
スキルアップ・ラボ

「走る前に、楽しく練習!」をテーマにした3STEPエリアで安心デビュー!

トレイルと同じ路面でのブレーキ練習

木製のウェーブでリズムに乗ろう

土で成形されたバンクやウェーブで本格チャレンジ!

料金/レンタル

コース使用料※遊園地の入場料は別途掛かります

時間 2時間 4時間 +1時間(延長)
料金 ¥ 1,000 ¥ 1,800 ¥ 800

MTBレンタル料ヘルメット+プロテクター込み

時間 2時間 4時間 +1時間(延長)
料金 ¥ 1,000 ¥ 1,800 ¥ 800

E-MTBレンタル料ヘルメット+プロテクター込み

時間 2時間 4時間 +1時間(延長)
料金 ¥ 1,500 ¥ 2,400 ¥ 1,200

※持ち込みの車両について: 駐車場、園内は自転車での走行は禁止となります。 必ず手で押してFUJIYAMA TRAIL受付までお越しください。

営業時間

平日 9:30 ~ 15:30(レンタル最終貸出 13:30)
土日祝(繁忙期) 9:00 ~ 16:00(レンタル最終貸出 14:00)

利用について

コースご利用にあたっての注意事項

ぐりんぱのマウンテンバイクコースをご利用いただく際は、以下の注意事項をご確認のうえ、安全に楽しくご利用ください。

■ ご利用前に

  • ご利用には受付が必要です。園内に入って専用窓口にて受付を済ませてからご利用ください。
  • 小学生以上利用可能
  • 小学生は中学生以上の同伴が必要となります(1名に対して1名)
  • 自転車を乗ったことがあること
  • 『SKILL UP LAB.』が走行できなければ利用はできません。

    ※『SKILL UP LAB.』走行時にスタッフが不適格と判断した場合、走行を中止して頂く可能性がございます。

    ※『SKILL UP LAB.』にてスタッフが技術的に不適当と判断した場合は『AMUSE』コースのみ利用可能。
  • コースの難易度に応じて、技術レベルの目安がございます。初めての方は「SKILL UP LAB.」や「AMUSEコース」のご利用をおすすめします。

■ 必ず守っていただきたいこと

  • ヘルメットは必ず着用してください。(プロテクターの着用は推奨)
  • コース内は一方通行です。逆走は大変危険ですので絶対におやめください。
  • コース内では歩行者の立ち入りは禁止です。走行中の自転車との接触にご注意ください。
  • 危険行為(スピードの出しすぎ、無理なジャンプ、他の利用者への接触など)はお控えください。
  • 雨天や荒天時は、安全のためコースをクローズする場合があります。

■ レンタル、持ち込みについて

  • 自転車・ヘルメットなどのレンタル用品には数に限りがございます。混雑時はお待ちいただく場合があります。
  • ご自身のマウンテンバイクを持ち込まれる場合は、整備済みかどうかの確認をお願いいたします。整備不良の場合は走行をお断りさせていただきます。
  • 園内、駐車場は走行禁止となります。必ず手で押してお持ち込みください。

■ その他

  • コース内での飲酒・喫煙は禁止です。
  • 安全面確保のため、係員の指示には必ず従ってください。
  • 万が一の事故や怪我に備え、レジャー保険のご加入をおすすめします。
  • 持ち込み車両はトレイル利用後にFUJIYAMA TRAIL受付横で一度洗車するようにお願いいたします。

トレイルご利用時の特別ルール

ぐりんぱのトレイルは、自然地形を活かした本格的なマウンテンバイク体験エリアです。安全にご利用いただくため、下記のルールを必ずご確認ください。

■ 技術レベルの確認について

  • すべてのお客様は、必ず「SKILL UP LAB.(スキルアップ・ラボ)」でレベルチェックを受けていただきます。
  • スタッフによる走行チェックの結果、技術的にトレイルのご利用が危険と判断された場合は、ご利用をお断りさせていただくことがあります。
  • 初めての方・不安のある方は、練習を重ねてからのご利用をおすすめします。

■ トレイルご利用時の走行ルール(3ステップ)

  • トレイルエリアをご利用の際は、以下の順に沿ってご利用ください。

    〇1本目:コースチェック

     → 全体の流れや地形を確認しながら、ゆっくり走行してください。

    〇2本目:スピードチェック

     → 自分のスピードコントロールが可能か確認しながらの走行。

    〇3本目以降:フリーライドOK!

     → コースに慣れたら、自由なペースでお楽しみください。(※無理な走行はNG)

■ その他のお願い

  • トレイルは一方通行です。逆走禁止ですので必ず指定方向に従ってください。
  • 安全確認と体調管理を十分に行い、無理のない範囲で楽しんでください。

PAGETOP